YouTubeの低評価数を表示する方法

まとめ

YouTubeの方針が変更されて、低評価数が非表示になりました。

この変更について、
YouTubeは嫌がらせ防止と説明していますが、
再生するかの判断基準にしていたユーザーがいたり、
炎上法やフェイクニュースのような動画が増えてしまうのではないかの指摘など、
YouTubeの品質低下に繋がると反対意見も多いです

筆者の推測ですが、
この問題について、
YouTubeが考えていないはずもなく放棄したとも思えません。
公表していない理由の1つとして、
低評価数を動画品質の分析材料にしようとしているのではないかと筆者は推測しています。

アルゴリズム調整により、
低評価数の多い動画(チャンネル)は、
おすすめやキーワード検索の優先度が下がってしまうかもしれません。
今回がそうでなくても、今後そうなる可能性もあります。

低評価数を表示する方法

動画投稿者は、
YouTubeスタジオから低評価数を確認できます。

非公式の方法として、
低評価数を表示することができるプラグインがあるのでご紹介します。

※2021年12月13日のAPI仕様変更により使えなくなります。
各開発者は、将来のアップデートで対策することを計画していようです。

Chrome

開発者サイト : https://www.returnyoutubedislike.com/
Chromeウェブストアでも配布されています。

FireFox

この低評価数が表示されます。
開発者サイト : https://www.returnyoutubedislike.com/
FireFoxアドオンとして配布されています。

YouTubeアプリ

こちらは、iPhoneの脱獄が必要です。
インストールすると低評価数を表示できます。

Lillie’s Tweak [ YouTube Dislikes Return ]
レポジトリ : https://repo.lillieweeb001.xyz/

ヒカキンさん

【緊急動画】YouTubeの低評価数 非表示って大事件だろ!【みんなの意見コメント待ってます!】